スケートボードを処分したいけど捨て方が分からない、ごみに出してもいいのか、売ったりできるのかという疑問にお答えしていきます。
自治体での処分方法はもちろんのこと、お得に賢く処分する方法などをこの記事ではご紹介していきます。
目次
スケートボードは状態が良ければ高値で売却も可能
実は中古品でもかなりの需要が高いスケートボード。そのため、リサイクルショップや業者は力を入れて買取を行っています。スケートボードをしている方は、やはりどうしてもごみとして出すのは嫌だったり、まだ使えるからどうにかして活用させたいと思っているかもしれません。
そんな時はぜひ売却という方法を視野に入れて下さい。劣化もなく保存状態も良好なものであれば、自分の予想以上の高値が付くこともあります。
スケートボードの処分方法
ここでは、スケートボードの処分方法として6つのやり方をご紹介致します。
燃えないごみとして処分する
「燃えるゴミじゃないの?」と不思議に思う方もいるかもしれませんが、スケートボードは燃えないごみとして処分を行ってください。ボードについているパーツは多くが金属製ですので、燃えるごみとしての処分は出来ません。不安がある場合は一度市役所、もしくはごみ収集センターに問い合わせを行ってみて下さい。正しく適切な処分方法や分別のルールなどを丁寧に教えてくれます。
粗大ごみとして処分する
粗大ごみに出す場合、1辺が30cm以上、もしくは50cm以上のサイズのスケートボードを粗大ごみとしている自治体が多いです。この決められた大きさは自治体により異なりますので、必ずチェックしておくようにして下さい。しかし、スケートボードは主流となっている大きさが約80cm程度ですので、粗大ごみに出しても問題はなく処分できます。処分費用は数百円から千円近くする場合もあります。この費用も自治体により大きく異なります。例えば、横浜ではスケートボードの処分は2百円で行えますが、足立区では4百円掛かります。自分が住んでいる場所はいくらの処分費用なのかよく確認しておくようにして下さい。
フリマアプリで売る
スケートボードをフリマプリで売るという方法もあります。フリマアプリに出品する際は、写真を枚数限界まで掲載することをオススメします。多く掲載した方が分かりやすく、買い手はしっかりと状態などを確認することが出来るようになります。また、今まで何回使用したか、購入時期はいつなのか、劣化や色落ちなどがあるかなど詳しい情報をしっかり記載すれば、かなりの高確率で売ることが出来ます。逆に、写真を1~2枚しか載せていない、説明もなくただ単純に出品したという場合は、最悪ずっと売れないまま残ってしまいます。顔の見えない取引だからこそ、しっかり伝えるべき部分は伝えて信頼できるという事をアピールして下さい。
施設や支援している団体に寄付する
スケートボードは学童や養護施設などはもちろん、支援団体なども寄付を募っています。そのままスケートボードとして使用するのはもちろんですが、リサイクル品としての活用方法もあります。人助けとまではいきませんが、このスケートボードの寄付により笑顔になる子供や助かる方がいるのも事実です。捨てるしかないと思っていたものでも有効的な活用に繋がりますので、ぜひこの方法を視野に入れてみて下さい。
不用品回収業者に依頼する
不用品回収業者に依頼すれば、面倒な手間などは一切なく、簡単に手放すことが出来ます。早ければ最短その日の内に回収してくれますので、かなりの時短で片付けをすることが出来ます。しかし、中には悪質な業者もあるため注意してください。悪質な業者を選んでしまったために高額な請求をされた、個人情報を悪用されてしまい迷惑メールや電話が多くかかってきて困ったという事もあります。もちろんほとんどの業者は優良業者ですが、残念ながらこうした悪意ある営業を行っている業者もいるという事を忘れないようにしておいて下さい。
知人や友人に譲る
自分が不要に思っても、もしかしたらそれを欲しいと思っている方もいるかもしれません。知人や友人に譲渡することで、ごみとして処分する事もなく、業者に依頼する手間もなく手放すことが出来ます。更に相手側も求めているアイテムが手に入るため、お互いにWin-Winです。
スケートボードを処分する上での注意点
次にご紹介するのは、スケートボードの処分に関する注意点です。特に意識すべきポイントを2つ、ここでご紹介致します。
市区町村ごとのルールに則る
基本中の基本になりますが、自治体回収でごみとして処分する場合、必ず自治体のルールに則って処分を行うようにして下さい。例えば不燃ごみとして処分する場合、多くの自治体ではそのままの状態で出しても回収はしてくれません。しっかりごみ袋に入れ、口を縛った状態で置いておくようにしましょう。他の家庭ごみと同じような処分方法を忘れないことが肝心です。もし仮に回収されずにそこに放置されたままという場合、一度持ち帰りまた収集日まで待たなければいけません。時間もかかりますし二度手間になりますので、必ずルールを守った処分を行うようにして下さい。
売る場合には状態を確かめ、綺麗にして売る
売却する場合はなるべくきれいに掃除してから行うようにして下さい。保存状態などにもよりますが、中には汚れやカビなどが付着している場合があります。隅々までしっかりチェックし、念入りに磨き上げておきましょう。多少手間にはなってしまいますが、こうした見た目のきれいさは査定価格に大きく影響する場合があります。少しでもお得に、少しでも高く売りたいという気持ちがあるなら、こういった手間を惜しむことなくしっかり行っておく事をオススメします。
まとめ
スケートボードの処分方法、注意点についてご紹介致しました。ごみとしての処分を選ぶか、現金化するために売却するか、欲しい人に譲りWin-Winな方法を選ぶか自分のやりやすい方法やスケートボード本体の状態を視野に入れつつ、何を重視した処分方法を行いたいのかを明確にしておきましょう。
正しく適切な処分を行うためにも、自分がしやすい方法、結果的にどうしたいかをよく考えておくとスムーズに手放すことが可能になります。