「リビングボードの処分を考えているけどどう手放せばいいの?」、「リビングボードってごみに出せるの?」など、捨てたいと思っても処分方法に悩むのがリビングボードです。なかには、引っ越しなどをきっかけに処分を検討しているという方もいるかと思います。
この記事では、そんなリビングボードの処分方法、注意点を詳しくご紹介致します。
目次
リビングボードの処分には注意が必要
「木製だから小さくすれば燃えるごみで出せそう」と考える方もいるかもしれませんが、リビングボードの解体はかなり危険な作業になりますので、専門的な知識やスキルのない方は決して行わないようにして下さい。
また、後述する「粗大ゴミとして処分する方法」などは、指定の場所まで自力で運ぶ必要があるので、力のある知人に協力を仰ぐか、回収を行なっている業者に一任しましょう。
リビングボードの処分方法
ここで、リビングボードの正しい処分方法を6つのやり方に分けてご紹介致します。
粗大ごみとして処分する
リビングボードは大型のアイテムですので、粗大ごみとしての処分が一般的となります。費用は大体数百円程度ですが、地域によっては千円以上かかる場合もあります。また、リビングボードの大きさによっても費用が変化することもあります。まずはご自身が処分を検討しているリビングボードの大きさを測り、どのくらいの処分費用が掛かるのか問い合わせておくと安心です。
粗大ごみとして処分する場合、持ち込みか回収依頼かを選べますので、自分の好きな方を選択できるのがメリットとなります。時間が限られている方でも、都合に合わせて回収依頼が出来ますし、受付時間内であればいつでも持ち込むことが出来ます。多少の費用の差は出ますが、そこまで大きく違いはないので自分がやりやすい方を選びましょう。
リサイクルショップに買取に出す
リサイクルショップでは、大型の家具などは一定の需要が継続的にあり、タイミングさえ合えば家具の買取キャンペーンなどで査定金額がアップするという事もあります。特に状態がいいものであれば予想以上の価格が付くことも期待できます。もし自分で運べないという場合、ショップによっては出張査定なども行ってくれますので、出張査定サービスを行なっているショップを調べましょう。
購入店に引き取り依頼する
リビングボードの購入をした店舗に問い合わせを行い、回収依頼をする方法もあります。もしも購入したお店が無くなってしまっているという場合、系列店などに問い合わせを行うと回収を受け付けてくれる場合もあります。また、購入店があった場合でも無条件で引き取りをしてくれるかどうかはお店により異なります。どんなものなら回収を行ってくれるかなど、事前に必ず問い合わせておきましょう。
メーカーの回収に出す
所有しているリビングボードのメーカーによっては、購入店など関係なく引き取りをしてくれることもあります。しかし、これもすべてのメーカーがしてくれるわけではありません。また、引き取りが出来るものも条件が限られているという事もあります。例えば購入して5年以内のもの、破損や劣化が見られないものなど、厳しい条件があることもありますのでこちらも必ず一度問い合わせを行って下さい。中には無条件で引き取りをお願いできるメーカーもありますので、しっかり確認するようにして下さい。
フリマアプリに出品する
まだまだ使えるものの場合、捨てたり回収してもらうのは何だか勿体ないと感じてしまうかもしれません。その際は、フリマアプリに出品してみるという方法もあります。リサイクルショップのようにすぐに現金化が出来るわけではありませんが、査定価格よりも高値で出品することが出来るので、売ることができればお得に手放すことが出来ます。見やすい写真や分かりやすい説明、具体的なサイズの記載など、伝えるべき情報をしっかり伝えることで、売れる可能性も上がります。
不用品回収業者に依頼する
リビングボードは大きくて自分一人で持ち運ぶことはできない。だけど売れるほどきれいなものでもないという場合、不用品回収業者に依頼することで解決します。破損や劣化が激しいものであっても、不用品回収業者なら無条件で回収してくれます。更に他にも処分品がある場合にも一緒に引き取りをお願いできるので、引っ越しや断捨離などで処分品が大量に出てしまったという時にかなり助かります。
タイミングさえ合えば電話依頼したその日に回収をお願いできることもありますので、忙しい方には特にオススメです。
リビングボードを処分する際の注意点
次に、リビングボードの処分に対する注意点を2つご紹介致します。意識して気を付けるべき大切なポイントになりますので、よく内容を理解しておきましょう。
回収や下取りも費用がかかる
業者に回収をお願いする場合、または購入店やメーカーに下取りなどをお願いする場合など、多くの場面で費用が発生します。リビングボードはかなり大きくて重さもあるため、簡単に持ち運んだり積み込みを行ったりという事は難しくなります。そのため、どうしても費用の発生を防ぐことはできません。なので、リビングボードの処分を行う際は、費用が掛かってもプロに依頼するか、身近に搬出作業を手伝ってくれる人がいないか探してみましょう。
発送や梱包が難しい
フリマアプリなどで売れた場合、一番問題となるのが発送の手間です。出来ないことはありませんが、送料がかなり高額になります。また、リビングボードは基本的に折り畳みが不可能なアイテムですので、梱包資材も準備しなければいけません。簡単に手に入るものではないのでそれもかなり難しくなります。例えば引き取り限定のみの取引にしたり、送料は購入者負担にし、本体の価格を少し安めに設定する事で解決することができます。出品前にスムーズな取引を行うためにこういった部分もよく考えておくようにして下さい。
まとめ
リビングボードは部屋の雰囲気を決めるためにも重要なアイテムとなります。しかし、引っ越しするから、模様替えするから、断捨離するからなど、様々な理由で不要になるという事もあります。
そんな時、慌てずに正しい処分をスムーズに行えるよう、この記事の内容をしっかり把握しておきましょう。